2009.
11.
08
12:49:49

奇形ずの中で唯一のオスであり、右目失明・ベリスラ・腹ビレ発育不良の仔です。
名前はオルカといいます。

ベリスラでこの背ビレ尾ヒレはかなり負担なようで、呼吸や食事の為に水面に上がってきても1秒とそこに留まる事が出来ずに沈んでしまいます。
しかも水深が3cmを越えると水面まで上がって来るのがやっとで、エサを食べる事が出来ません。

なので今までは浅い容器で飼育していたのですが水はすぐ汚れるし、何よりオルカはとても臆病なので姉妹達の姿が見える方が安心すると思い、外掛式の産卵用水槽にお引っ越しする事にしました。
ついでにオルカは水草の上に上手く乗る事が出来ない上に、水草が邪魔して思う様に動けなかったり、餌に気付かなかったりしたので換わりにガラス製のミルクピッチャーを入れてみました。
上手に淵に乗る事が出来れば水面との距離も近くな

あれ?

なにここ狭いよ

狭いよ狭いよ出れないよ


眺めてないで早くここから助けてよ

慌てて救出アンド撤去。
オルカ君、淡い色合いできれいですね~。
ヒレも黒からのグラデーションがすごくきれい。
ミルクピッチャーの中にコロンと落っこちて、さぞパニクったでしょう。
ミルクピッチャーをさかさまにしてみたら、上に乗れないかな?と思いましたが、ツツーっと滑り落ちそうですね;;
なにか良い台が見つかるといいですね。
返信が大変遅くなってしまって申し訳ございません(> <)
綺麗な色あいですよね('-'*)
ベタは本当に色々なカラーを楽しめて飽きません。
ミルクピッチャー、まさかこんな結果になるとは思いませんでした(^^;)
怒った姿を見たのはこの時だけです。
オルカはハンデがあるのにとても強くて、支えがなくても全然大丈夫でした!
心配して下さってありがとうございます。
オルカは幸せ者です(^v^)