2011.
12.
09
22:49:59

むぎゅっ(×△×;)
12月6日に行われたベタオフ会の記事を編集中なのですがその前に・・・

昨日から混泳させていた鋼と木苺が繁殖に成功しました~ヽ(;▽;)ノ


卵の世話頑張るよ。
ベタ飼育歴は6年以上になりますが繁殖は初体験なのでオロオロしてます。
人様の繁殖日記を読み返して勉強勉強!
確かベリースライダーの原因はブラインシュリンプなんですよね。
気をつけないと。
孵化は11日かな?。
12日だったら私の誕生日からちょうど5ヶ月後なんだけどなぁ(笑)
稚魚の成長メチャクチャ可愛いですよ
大変と思いますが、子育て頑張ってくださいね
うちのベタさんは、女子と一緒にしたら、フルボッコにされてしまいました・・・
ツボをいただいたお礼をお礼をと言いながら(いつの話だ・・・)、お礼状すら送れていないので、時間でき次第送らせていただきます!!
鋼さん、子育てがんばってー!!
きいちごんは産卵お疲れ様です☆
シルク&紅緒で失敗して、珊瑚&小鳥で失敗してやっとです・・・!!
稚魚のお腹がオレンジ色に膨れているのを見ると何ともいえない満足感がありますね('-'*)
子育て頑張りますっ!
同性同士ならともかく、繁殖でもズタボロになるなんてベタって難儀な生き物ですよねぇ・・・。
お礼状なんてそんな気を遣っていただかなくても結構ですよ~。
気に入って頂けたらそれで充分です('-'*)
鋼が立派に役目を果たしてくれてホッとしてます。
ベタってほんと可愛いです(*´艸`)